うきたの給食 12.21 行事食 クリスマス
- 公開日
- 2018/12/25
- 更新日
- 2018/12/25
学校生活
今日の献立
* トマトライス
* チキンのマーマレード焼き
* クリスマスマッシュポテト
* 千切り野菜のスープ
* いちごソースのミルクゼリー
* 牛乳
今日は2学期最後の給食でした。そこで、クリスマスも近いということで「クリスマス給食」にしました。
日本では、クリスマスにローストチキンやフライドチキンを食べることが多いですが、給食では鶏肉をマーマレードジャムなどに漬けこんで焼いたおかずにしました。甘みとオレンジの爽やかな風味が、鶏肉に良く合います。 クリスマスマッシュポテトは、赤・緑・白の3色のクリスマスカラーと、お星さまの黄色をちりばめたマッシュポテトです。 デザートは、「いちごソースのミルクゼリー」です。牛乳と生クリームをたっぷり使った、濃厚なミルクゼリーに、手作りのいちごソースがかかっています。さらに上には星の形の桃をのせました。これは朝から調理員さんが1つ1つ星型にぬいてくれたものです!どの料理もクリスマスらしく仕上がり、子供たちにも喜んでもらえました。
もうすぐ冬休みが始まり、生活リズムが崩れやすくなりますが、3食しっかり食べ、外で元気に遊び、3学期も元気な姿を見せてほしいと思います。