学校日記メニュー

学校日記

うきたの給食 12.4

公開日
2018/12/05
更新日
2018/12/05

学校生活

今日の献立
* 青大豆ごはん
* 豆腐のふかふか揚げ
* わかめのごま酢和え
* 大根と豚肉の生姜煮
* 菊花みかん
* 牛乳


今日の給食の「大根と豚肉の生姜煮」は、大根と豚肉を醤油などでコトコト煮て、生姜の絞り汁を加えて仕上げたおかずです。おでんや鍋料理に欠かせない大根、特に美味しいといわれる旬の季節は冬です。大根は、漬物のたくあんや切干大根、春の七草の1つ「すずしろ」、お刺身の「つま」など、様々な料理に使われています。そんな大根は種類もとても豊富です。日本にはなんと100種類以上もあるそうです。給食だより12月号にも、大根について載せる予定ですので、ご覧いただければと思います。

給食室では、大根をお米のとぎ汁で下茹でしてから煮込んでいるため、軟らかく仕上げることができます。子供たちからも「今日の大根、しみしみだー!」と大好評でした。今の時期に美味しい大根、価格もお手頃になっているので、ご家庭でもたくさん使ってみて下さいね。