学校日記メニュー

学校日記

うきたの給食 12.3 世界の料理 ギリシャ

公開日
2018/12/05
更新日
2018/12/05

学校生活

今日の献立
* 丸パン
* ムサカ(ギリシャ風グラタン)
* ホリアティキサラダ
* レヴィシアスーパー(ひよこ豆のスープ)
* 牛乳


今日は、ギリシャでよく食べられている料理を取り入れた「ギリシャ給食」です。ギリシャはヨーロッパ南部に位置し、オリンピックが初めて開催された国でもあります。そんなギリシャの料理は、地中海の料理としてユネスコの無形文化財として登録されています。

今日の給食の料理を紹介すると、「ムサカ」は、じゃがいも、ミートソース、なす、ベシャメルソースを順番に重ねてチーズをのせて焼いた、グラタンのような料理です。ギリシャを代表する料理の1つです。「ホリアティキサラダ」は、ギリシャ語で「田舎風のサラダ」という意味で、羊のミルクから作る「フェタチーズ」とオリーブオイルを使うサラダです。そして「レヴィシアスーパー」、レヴィシアとはひよこ豆、スーパーとはスープのことで、ひよこ豆のスープです。給食向けにアレンジしてありますが、今日の給食を食べて、日本から遠く離れたギリシャという国を、少しでも身近に感じてもらえたら嬉しいです。