学校日記メニュー

学校日記

うきたの給食 11.6

公開日
2018/11/08
更新日
2018/11/08

学校生活

今日の献立
* ねぎ塩豚カルビ丼
* 小松菜とひじきのナムル
* かに玉コーンスープ
* 牛乳


今日の給食の「ねぎ塩豚カルビ丼」は、あばらの骨の辺りのお肉「バラ肉」を、ごま油とねぎ、にんにく、塩こしょうで下味をつけてから炒め、レモン汁でさっぱり仕上げたものをご飯にかけていただきます。ちなみに「カルビ」という言葉は韓国語で「バラ肉」を意味するそうです。韓国では焼肉というと、このカルビを使います。
韓国料理は、最近では馴染みのある料理になりました。主食はごはんで、これに、多くの食材を使った料理を一緒に食べ、日本の和食と同じく栄養のバランスがとれた食事です。また、「良い食べ物は、健康なからだを作る」という考えのもと、食材や調味料を選んで使われています。私たち日本人も、韓国の人々の考え方を、上手く食事に取り入れたいですね。