学校日記メニュー

学校日記

うきたの給食 11.5

公開日
2018/11/06
更新日
2018/11/06

学校生活

今日の献立
* 鮭と昆布のごはん
* かぼちゃ入り卵焼き
* 白菜のお浸し
* 厚揚げのごま味噌汁
* 牛乳


今日の給食の「白菜のお浸し」の白菜は、「冬野菜」のイメージが強い野菜ですよね。実際には様々な産地があるため1年中楽しめる野菜ですが、特に11〜2月頃の寒い時期にとれる白菜は、春や夏のものに比べて大きく美味しいと言われています。
白菜は体の調子を整える緑の食材で、風邪などを予防してくれるビタミンCが多く含まれています。特に芯の方に栄養が豊富です。

今日の給食では、白菜などの野菜とごま油で煎ったしらすを、醤油とみりんで味付けをし、シンプルなお浸しにして出しました。鍋にも欠かせない食材である白菜、美味しい今の時期にすすんでいただきましょう!