うきたの給食 11.2
- 公開日
- 2018/11/06
- 更新日
- 2018/11/06
学校生活
今日の献立
* きなこ揚げパン
* 焼き肉サラダ
* 春雨スープ
* りんご
* 牛乳
今日の給食は、5年生のGR給食として、「きなこあげパン」が入っています!GR(学年リクエスト)給食とは、子供たちに給食で食べたい主食とデザートのアンケートをとり、人気だったメニューが給食に出てくる、というものです。
子供にも大人にもファンの多いきなこ揚げパンですが、昭和29年頃、東京都大田区の小学校で調理員さんが考え出したものではないかといわれています。当時、インフルエンザが流行し学校の欠席者が多く、パンの残りが増えてしまいました。それを活用したのが揚げパンだったそうです。食べ物を粗末にしないことが当たり前だった時代、残ってしまったパンをどうにかできないか…という調理員さんの想いから生まれたメニューだったと考えると、揚げパンから「残さず食べる」ことの大切さが伝わってきますね。
今日の給食では、きなこ揚げパン以外も人気のメニューだったということもあり、残菜はとても少なかったです。毎日の食事も残さず食べて、食べ物を粗末にしないようにできるといいなと思います。