学校日記メニュー

学校日記

うきたの給食 10.25

公開日
2018/10/28
更新日
2018/10/28

学校生活

今日の献立
* 上海焼きそば
* 白菜と豆腐のとろみスープ
* さつまいもと大豆のアーモンドがらめ
* 牛乳


今日の給食の上海焼きそばは、中国・上海の名物料理「上海炒麺」を給食向けにアレンジしたものです。本場では「老油(ラオユ)」という、とろみのある甘口の醤油で味付けしますが、給食では中国の調味料であるオイスターソースを使ってその味に近付けてみました。
上海は、湖や沼が多く、海も近いため魚やカニ、エビの漁獲量が多く、また中国でも代表的な米どころでもあります。国際的な大都会でもある上海は、酒や醤油、黒酢などをふんだんに使った伝統的な味に、ヨーロッパなど外国の新しい味が組み合わさった料理も多いのが特徴です。「中国料理は辛い」というイメージがあるかもしれませんが、地域によって使う食材や味付けがかなり異なります。

馴染みのある「ソース焼きそば」とは別物だったため、初めは戸惑っていた子もいましたが、「今日はおかわりできそう!」「完食しました!」と、嬉しい言葉が飛び交っていました。
本場に近づけた上海焼きそば、美味しく味わってくれたようです。