学校日記メニュー

学校日記

うきたの給食 10.15

公開日
2018/10/15
更新日
2018/10/15

学校生活

今日の献立
* ごはん あさりと海苔の佃煮
* さばの味噌煮
* 糸寒天のサラダ
* えのきのうまみ汁
* 牛乳

今日の給食の「さばの味噌煮」のさばは、漢字で「魚」に「青」と書きます。あじやいわし、さんま等と同じ、背の部分が青色をした魚です。特に、9〜11月頃は脂がのってより美味しいとされています。さばは、体を作る赤色の食材で、特に脳の活動を助けてくれる「DHA」という栄養を多く含んでいます。そのため記憶力アップの強い味方にもなると言われています。

「先生、魚は苦手なんです…」と言ってきた子もいましたが、ご飯のお供にぴったりの味付けだったおかげか、全体的に残りはとても少なかったです。旬を迎えて美味しい時期に、是非お魚をすすんで食べていただきたいと思います。