学校日記メニュー

学校日記

【7月4日】音楽朝会「オリパラ教育」

公開日
2018/07/05
更新日
2018/07/05

学校生活

今朝の音楽朝会はオリパラ教育と関連付け、「ありがとうの花」を歌いました。

1 ありがとうっていったら みんながわらってる
  そのかおが うれしくて なんども ありがとう

  まちじゅうに さいてる ありがとうの花
  かぜにふかれ あしたに とんでいく

  ありがとうの花がさくよ
  きみのまちにも ホラ いつか
  ありがとうの花がさくよ みんなが わらってるよ

1番の歌詞です。子供たちの歌声に心がとても温かくなりました。

途中で、外国の言葉で「ありがとう」の言い方を6年生の代表児童が紹介しました。
  英語     Thank you 
  中国語      谢谢     
  韓国語    감사 합니다 
  イタリア語   Grazie  
  ドイツ語    Danke    
  フランス語   Merci   
  スペイン語   Gracias  
  ロシア語    Спасибо 
  日本語     ありがとう
 とても上手に発音していました。

最後に、全員で1番2番を通して歌いました。校内でも「ありがとう」の言葉があふれるといいです。