うきたの給食 6.21
- 公開日
- 2018/06/26
- 更新日
- 2018/06/26
学校生活
今日の献立
* てづくりパン カフェオレ
* ぎょかいとまめのスープカレー
* ミネラルサラダ
* グレープフルーツ
* 牛乳
今日の給食の「ミネラルサラダ」はその名の通りミネラルたっぷりのサラダです。
「ミネラル」とは、カルシウムや鉄、ナトリウムなどの栄養素のことを指します。無機質または灰分ともいい、タンパク質や脂質などの五大栄養素のうちの1つです。
ミネラルは、人が生きていく上で欠かせない栄養です。特に成長真っ盛りの子供たちに大切なのが、骨や歯を作るもとになる「カルシウム」、健康な血液を作るもとになる「鉄」です。今日は、カルシウムや鉄などのミネラルを多く含む小松菜や切り干し大根、ひじき、油揚げを使ったサラダを作りました。
具だくさんでボリュームたっぷりのサラダでしたが、「おいしい!」とモリモリ食べている子がたくさんいました。また、人気の手作りパンもあっという間に売り切れていて嬉しい限りでした。