うきたの給食 4.27
- 公開日
- 2018/05/01
- 更新日
- 2018/05/01
学校生活
今日の献立
* キーマカレーライス
* カリカリじゃこのサラダ
* いちごミルクかんてんポンチ
* 牛乳
今日の給食は、みなさんが大好きな「カレーライス」でした!今日のカレーは「キーマカレー」というカレーですが、「キーマ」とはどういう意味かご存知でしょうか?
—答えは、カレーの本場であるインドで多く話されている「ヒンディー語」で、「挽肉」や「細かいもの」という意味です。インドにはたくさんの種類のカレーがありますが、「キーマカレー」は、みじん切りにした野菜や挽肉を炒めて作る、汁気の少ないカレーです。
宇喜田小特製のキーマカレーは、何種類ものスパイスを使い本格的に仕上げています。具は挽肉だけでなく、玉葱や人参、そして大豆も細かくして使っているので、栄養もたっぷりです!
大人気のカレーライスはどのクラスもおかわりしている子が多く、残食がとても少なかったです!「いちごみるくかんてん」も、ふわふわとした食感で美味しい!と好評でした。