うきたの給食 3.19
- 公開日
- 2018/03/19
- 更新日
- 2018/03/19
学校生活
今日の献立
* たいめし
* とうふのまさごあげ
* ほうれんそうのごまあえ
* こうはくはんぺんのすましじる
* せとか
* 牛乳
今年度の給食も今日で最後です!今週の木曜日は卒業式。今日の給食は、6年生の卒業をお祝いした、「卒業お祝い給食」です。
まずは「たいめし」。鯛は“おめで「たい」”というごろ合わせから、お祝い事には欠かせない食材です。高級な魚としてしられている鯛を、今日は豪勢にご飯に混ぜこみました。
次に「とうふのまさごあげ」。「真砂(まさご)」とは、数が多いことの例えで、たくさんの食材を使った料理の名前に使われます。こちらもお祝いの料理としてよく登場します。
他にもすまし汁には紅白のはんぺん、デザートには高級な柑橘類「せとか」を使っています。お祝いの気持ちを、給食のメニューに散りばめてみました。
6年生の教室では、円に机を並べて最後の給食を楽しんでいました。「最後ですから、よく味わってくださいね!」と声を掛けると、元気よく「はーい!!」と返してくれました。
バイキング給食でも感じましたが、本当によく食べてくれます。さすが6年生!
中学校でも食べることを大切に、元気に過ごしてほしいと思います!