学校日記メニュー

学校日記

うきたの給食 1.15 *おはなし給食7

公開日
2018/01/15
更新日
2018/01/15

学校生活

今日の献立
* ツナチーズコッペ
* きなこトースト
* やさいたっぷりあったかスープ
* イカとキャベツのごまだれサラダ
* バナナ
* 牛乳


今日の給食は、読書週間に合わせ、「おはなし給食」3日目です。(絵本や本の中には、おいしそうなごはんやおかしが登場するものがたくさんあります。そんな本の中のごはんやおかしを給食で再現したのが「おはなし給食」です。)

今日のおはなし給食は『フラニーとメラニー もりのスープやさん(文:あいはらひろゆき、絵:あだちなみ)』という本に出てくる「やさいたっぷりあったかスープ」を作りました。

この本は、うさぎの姉妹・フラニーとメラニーのおはなし。ふたりは、森でスープやさんをひらいています。本日のスペシャルメニューは、「やさいたっぷりあったかスープ」。にんじん、たまねぎ、えんどうまめ、かぼちゃにじゃがいも、ブロッコリー、それからベーコン、ハーブ、ゆでたまご…たくさんの食材を使って、大きななべにつくったスープを、森の仲間たちが味わいにやってきます。みんながあんまりおいしそうにスープを飲むので、ふたりもいただくことに。ところがそこに、くまのヘンリーおじさんがおなかをすかせて、たおれているという知らせが!ふたりはスープの入ったおなべを荷車につむと、森の奥まで運んでいきますが…。

この本には、「やさいたっぷりあったかスープ」の材料や、作り方まで詳しく載っているので、読んだらぐぅ〜とおなかがすいて、作ってみよう!と思うかもしれません。ぜひ図書館などで借りて、読んでみてくださいね。


給食の「やさいたっぷりあったかスープ」は衛生上、輪切りゆでたまごの代わりに、うずら卵の水煮を使用しました。本のスープのとてもきれいな黄色が、給食でもそっくりに仕上げることができました。

給食時には各クラスに「おはなし給食プリント」を配り、放送委員さんにもお昼の放送で本の紹介をしてもらいました。
「おはなし給食」をきっかけに、子供たちが目にも心にもおいしい、たくさんの「おいしい本」を見つけてくれるといいなと思います。そして食への興味関心が、もっともっと深まることを願っています。
明日はおはなし給食最終日で「あかごはん」を出します。楽しみにしていてくださいね!