学校日記メニュー

学校日記

道徳地区公開講座 意見交換会

公開日
2017/06/16
更新日
2017/06/16

学校生活

 学校公開初日は「道徳地区公開講座と意見交流会」です。
道徳の授業は「生命尊重」をテーマとして全学級で授業を公開しました。

 放課後、学校評議員の方々や保護者、教員が集まり、
 ・道徳授業地区公開講座について
 ・これからの道徳教育について「特別の教科 道徳」
 ・意見交流会            をしました。

 意見交流会では各学年に分かれ、学校評議員の方と保護者も交え、授業やテーマである生命尊重、子供たちの道徳性について、学校、地域、家庭での様子について視点をしぼり、意見交流をしました。意見が活発に飛び交い、充実したものとのなりました。最後に各学年から話し合ったことについて報告がありました。
 ・授業と生活体験を関連付けること
 ・学校、地域、家庭が三位一体となって豊かな心を育めるようにすること
 4月の保護者会でも話しました「共育」を再確認できました。

 ご参加していただいた学校評議員の方々、保護者の方々、貴重なご意見ありがとうございました。