学校日記メニュー

学校日記

卒業証書授与

公開日
2017/03/23
更新日
2017/03/23

学校生活

3月23日(木)晴れ【窓25・室21】
〇卒業証書授与
 卒業生一人一人に卒業証書を手渡しました。壇上に上がると正面を向き担任より呼名されると大きな声で返事をします。そして決意の言葉を発表します。
『ぼくは、機械工業系の仕事について、世の中をリードするような素晴らしい機械をつくり、たくさんの人に愛され、信頼されるような人を目指します。』
『僕は、大人になったら今まで色々とお世話になったお母さんに親孝行をして楽になってもらいたいです。』
『私は、ダンサーになって、見ている人を感動させたり笑顔にさせたりできるようなダンスがしたいです。』
『私はみんなに愛される保育士になって多くの子供たちに「保育園は楽しい」と思ってもらえるようにしたいです。』
『ぼくは、一級建築士をとって誰もが安心して暮らせる家をつくりたいです。』
『私は、ピアニストになって大勢の人を感動させられるような演奏をしたいです。』
『私は、パイロットになって、飛行機に乗る人に楽しんでもらえるように頑張りたいです。』
『私は、パティシエになって、食べた人が笑顔になれるケーキをつくりたいです。』
『僕は、本を作る会社に入って親孝行をしたいです。』
『私は、科学者になって、いろんな研究をし、新しい発見をしたい。』
『僕はプロ野球選手になって、みんなから頼られる選手になりたいです。』
『私は、剣道の先生になって、子供たちに技を教えたり試合に出たりしてみんなに剣道の良さを知ってもらいたいです。』
『私は音楽大学へ行き宇喜田小の音楽の先生になって、たくさんの児童の素晴らしさを伝えたいです。』

 決意の言葉を発表する卒業生を見ていると、校長としての信念が揺るぎないものになっていきます。卒業証書を手渡す瞬間、児童の眼に6年間の思い出が浮かび上がっているようでした。
 みなさんとても立派でした。