学校日記メニュー

学校日記

球技大会(3年生)

公開日
2017/03/09
更新日
2017/03/09

学校生活

今日は、球技大会でした。
3年生の種目は、ポートボールとドッジボールでした。
ポートボールは、体育の授業のときと同じチームで、ドッジボールは各クラスで考えたチームで行いました。
まずはポートボール。
攻めるときはチームでパスがまわるように工夫して動き、守るときは相手にパスやシュートをされないように動きました。
ポートボールの最初の頃の授業での動きより上達していました。
次はドッジボール。
男女別の2チームずつで行いました。
ドッジボールも白熱した試合が繰り広げられました。

そして、いよいよ結果発表。
ポートボールは、2勝2敗2分けで同点でした。
ドッジボールは、2組が3勝1敗で勝ちました。
よって、3年生の球技大会は2組が優勝しました。
最後はお互いの健闘をたたえ合い、拍手をしました。

今回の球技大会は、試合に出る児童は全力でプレーし、応援の児童も全力で応援していました。
また、各クラスの体育係が開・閉会式の進行等、球技大会を運営してくれました。
そしてなにより、「ナイスプレー」や「ドンマイ」などのキラキラ言葉がたくさんあふれた球技大会で、子供たちの成長を感じることができました。
クラス替えがないので4年生になっても、また同じメンバーです。
4年生になっても、仲よく助け合いながら学校生活を送ってほしいと思います。
そしてクラスだけでなく、学年としてさらに成長していってほしいと思います。