お別れ給食会
- 公開日
- 2017/03/01
- 更新日
- 2017/03/01
学校生活
2月28日(火)快晴【窓28・室21】
〇校長先生とのお別れ給食会
今日の昼で6年生とのお別れ給食会が、終了となりました。趣味・特技、6年間の思い出、中学校で頑張りたい事などを楽しくきかせてもらいました。今日は予備日で、都合が悪く参加できなかった児童のために行いました。1人でしたが、応援団が4人も駆けつけてくれたので、私と5人との給食会です。
『学校は楽しいです。』
『みんなに迷惑をかけていたのは1から4年生までです。』
『今も迷惑をかけています。』
『ウインターでのスキーが忘れられません。』
『移動教室は、ヒルが怖かったです。』
最後と言う事もあり話は尽きません。ところで、皆さんは、私の名前を知っていますか…フルネームですよ。
『ハーイ、全員が手を挙げました。』
では、漢字で書けますか…
『ハーイ』
4人の児童が手を挙げてくれました。
今日の給食はどうですか、ときくと…
『美味しいでーす。』と笑顔で答えてくれました。
6年生と話をしていて、5年生で大きく変わりましたと答えてくれた児童が多くいました。『高学年』というのは児童にとって変化を生む学年のようです。