ボッチャ教室(3年生)
- 公開日
- 2017/02/28
- 更新日
- 2017/02/28
学校生活
今日の4時間目は、元パラリンピックの日本代表選手とコーチの方をお招きしてボッチャ教室が開かれました。
ボッチャはパラリンピックの正式種目です。
まずはじめに、講師の先生方のお話を聞きました。
そして、そのあといよいよボッチャ体験。
初めて体験した児童がほとんどでした。
「力加減が難しい」という声がたくさん聞こえてきました。
慣れてくると、1組対2組で対決をしました。
最後の1球まで勝負が分からないボッチャの魅力に児童たちもすっかりとりつかれていました。
今回の経験を通して、2020年にむけてさらにオリンピック・パラリンピックに興味をもってほしいと思います。
また、多様性を尊重し、障害者を理解する心のバリアフリーについても考えるきっかけとなってほしいです。