学校日記メニュー

学校日記

全校朝会

公開日
2016/12/19
更新日
2016/12/19

学校生活

12月19日(月)晴れ【窓23・室20】
 ホームページに『心の教育』という見出しを新しく設けました。スローガーンは、〜大人が変われば子供が変わる〜というものです。これは、心の東京革命を実施している東京都が発信しているものです。
その中の一つに『あいさつは魔法の力』があります。金曜日、学校前の停留所からバスに乗ると、声を掛けられました。保護者のお父さんです。とても明るい声と笑顔を見せてくれました。今朝は、交差点で交番のお巡りさんと会いました。本署に移動する途中のようでした。制服を着ていなかったので一瞬気が付くのが遅れてしまいましたが、お巡りさんから明るい声と笑顔を見せてくれました。大人が変われば子供が変わる。今朝も実践していきます。

〇全校朝会
 今年最後の全校朝会です。バレーボール、書道、新体操で活躍した児童を表彰しました。
【校長講話】
 時間を大切にしようという話をしました。
『おはようございます。みなさん、一日は何時間か知っていますか。24時間です。では、1時間は何分ですか。そう、60分です。授業の1時間は何分か知っていますか。45分です。この45分を大切にしてください。先週授業を見ていると遅れて教室に入ってくるお友達を見ることがありました。授業時間がなくなってしまいます。時間を大切に使ってください。』