平和
- 公開日
- 2016/12/09
- 更新日
- 2016/12/09
学校生活
12月9日(金)はれ【窓20・室19】
昇降口で爽やかなあいさつを交わしながら質問をしました。昨日の給食はどうでしたか。
『おいしい。』
『ちょっとの辛さが最高でした。』
『ラーメンのスープ、全部飲んじゃいました。』
『デザートのおかしな目玉焼き、とっても美味しかったです。』
担担麺と思っていたのは私だけだったようです。4年GRの『味噌ラーメン』そして3年GRの『おかしな目玉焼き』を中心にした昨日の給食は児童の評判はとても良かったようです。今週は、残菜ゼロを目指しましたが、結果が届くのがとても楽しみです。今日は平和集会にあわせた給食です。
〇平和集会
体育館に全校児童が集まりました。今日は静かに集まることが出来ました。限られた時間の中で、6年生の代表児童が原稿を見ることなく発表を行いました。社会科見学で出かけた『昭和館』で学んだことを中心に戦争の悲惨さと平和の尊さを私たちに訴えてくれました。発表者の態度、そして会場にいた全校児童の聞く態度をギャラリーから見ていて感心しました。とても素晴らしい集会でした。