学校日記メニュー

学校日記

うきたの給食7.11

公開日
2025/07/16
更新日
2025/07/15

うきたの給食

今日の献立

*油麩の卵とじ丼

*おくずがけ

*ずんだもち風白玉団子

*牛乳


今日の給食は、宮城県の郷土料理でした。

「あぶらふ」は、おふを油で揚げたもので、宮城県北部で昔から伝わる食材です。

おくずがけとは、しょうゆ味の汁 に、宮城県の特産である温麺や野菜を入れて煮込んだものです。

給食では温麺の代わりにそうめんを使いました。

ずんだとは、枝豆をすりつぶしたペーストのことです。

白玉団子がもちもちしていたので、のどにつまらないよう、よく噛んで食べることを、低学年には伝えて回りました。