6月30日の給食
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/06/30
給 食
今日の献立は、
・ごはん
・牛乳
・いわしの蒲焼き
・キャベツの香り和え
・玉ねぎと油揚げのみそ汁
・スイカ
です。
今日の注目食材は「スイカ」です。
スイカは南アフリカ原産のウリ科の果物です。
旬は5月末から8月で、甘くてさわやかな味が特徴です。
ビタミンCやリコピン、カリウムなどの栄養があり、
美肌効果や疲労回復効果があります。
スイカの生産量が一番多い県は、熊本県で、46,500トンも
収穫されます。今日は小玉スイカという小さめのスイカです。
ここでクイズです。おいしいスイカの特徴は?
①しま模様がはっきり ②しまが緑色 ③種が多い
正解は、①しま模様がはっきりしているです。
苦手な人もひと口チャレンジしてみましょう。
みなさん、心を込めて「いただきます」や「ごちそうさま」を言っていますか?
食べ物の命と、その食べ物を育て、運び、調理してくれた
農家さんや調理員さんたちへの、感謝の気持ちをもって言えるといいですね。
6月24日から今日までの1週間、給食委員会が考えた給食メモはどうでしたか?
これからも料理や食材などについてお伝えしていきます。
毎日の給食メモを楽しみにしていてください。