学校日記

3月10日の給食

公開日
2025/03/10
更新日
2025/03/10

給  食

今日のこんだては、

・ごはん

・牛乳

・いかフライ

・小松菜とツナの甘酢和え

・じゃがいものみそ汁

・デコポン

です。


今日は姿を変える魚についてお話します。

今日のみそ汁はかつお節を使って出汁をとっています。

この、かつお節も魚が姿を変えて作られています。

まずは、かつおの身を切り分けて煮た後に骨を取り、燻製にします。

ここでできたものが「荒節」と呼ばれ、スーパーで売っている

「花かつお」や外食で食べる「花かつお」のほとんどは、

この荒節を使用しています。

そしてこの荒節にカビをつけると本枯節というかつお節に仕上がります。

このように魚はいろいろな姿になって食べられています。