学校日記

10月24日の給食

公開日
2025/10/28
更新日
2025/10/27

給  食

今日の献立は、

・栗ごはん

・牛乳

・マスの塩こうじ焼き 西京みそかけ

・キャベツと小松菜のお浸し

・のっぺい汁

・みかん

です。


給食から考えるSDGs、10の行動、

最後は「江戸川区産の小松菜を食べよう」です。

地元でとれたものを食べることを「地産地消」

といいます。

地産地消 は食品ロス削減にもつながります。

近くでとれたものは、運ぶ距離が短いので環境によく、

運んでいる間に食材が傷みにくいので新鮮で、

おいしくて栄養満点です。

給食でたくさん登場する小松菜も江戸川区で

作られているので、とても新鮮な状態で届きます。

たくさん食べてもらえるとうれしいです。