10月6日の給食
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/06
給 食
今日の献立は、
・吹き寄せごはん
・牛乳
・揚げ豆腐の野菜あんかけ
・かぼちゃ白玉汁
・みかん
です。
旧暦の8月15日は「十五夜」で、
満月を見ながら秋の収穫に感謝をする日です。
別名「中秋の名月」ともいい、これは
「秋の真ん中頃に出る満月」という意味です。
旧暦は今の暦とは数え方が違うので、
今年の十五夜は10月6日になります。
給食ではかぼちゃを練り込んで黄色くした白玉を
満月に見立てて汁にいれました。
白玉はすぐに飲み込まず、
しっかりよくかんで食べましょう。