学校日記

2月10日(金)の給食

公開日
2023/02/10
更新日
2023/02/10

給  食

2月10日(金)の給食

今日は、韓国料理です。

コンナムルパプ
 コンナムル(豆もやし)パプ(ごはん)という意味。
 豆もやしの炊き込みご飯です。豚肉と豆もやしをご
 はんに入れました。
牛乳
タッカンジョン
 鶏肉を使った屋台料理。小さめに切った鶏肉に下味を
 つけて唐揚げにして甘辛いたれであえたものです。
 給食では素揚げしたじゃが芋も入れています。
チャプチェ風炒め物
 チャプチェは春雨の炒め物です。韓国の春雨はさつま
 芋でんぷんでつくられているそうです。給食では、白滝
 で代用して炒め物を作りました。時間がたっても食べや
 すいです。
トックいり卵スープ
 鶏ガラでとったスープに、人参、玉葱、干し椎茸、小松菜
 等を入れてトックという、韓国のおもちを入れ卵をちらし
 ました。