学校日記

10月13日(火)の給食

公開日
2020/10/13
更新日
2020/10/13

給  食

10月13日(火)の給食

今日は埼玉県の郷土料理です。

牛乳
かてめし
 秩父地方のご飯。鶏肉、ごぼう、人参、しらたき等
 具を煮てご飯に混ぜました。
ゼリーフライ
 じゃが芋、おから、玉ねぎ等を混ぜて小判型にして
 揚げました。小判型なので、銭フライと呼ばれ、ゼリー
 フライと呼ばれるようになったそうです。
小松菜ともやしのおかか和え
 小松菜は埼玉県でもたくさん作られます。かつお節で
 あえたので、風味がよい和え物です。
みそけんちん汁
 豆腐や人参、大根、季節のさつま芋等を入れた汁。
 さつま芋が入るので、甘味がありおいしいです。