9月4日 1年生を迎える会 代表委員会編
- 公開日
- 2020/09/04
- 更新日
- 2020/09/04
できごと
1年生を迎える会に向けて、代表委員会のみなさんが、各クラスに「代表委員会だより」を作成し配布したり、1年生を迎える会のオープニングで使う動画撮影をしたり、司会グループとして、当日の放送を担当したりしました。
委員会活動が始まって1週間しか経っていない中での大仕事、立派にやり遂げることができました。
また、これからの委員会活動への意欲も高まっている様子だったので、今後の活躍も楽しみです。
(はじめのことば)
1年生のみなさん、入学おめでとうございます。この言葉を伝えるのに時間がかかってしまいましたが、今日このように全校で1年生の入学をお祝いすることができてとてもうれしく思います。今日は、1年生のためにプレゼントを用意しています。短い時間ですが、喜んでもらえると嬉しいです。わたしたち2から6年生は、1年生がこの後教室にきてくれるので、お祝いの気持ちをしっかり伝えられるといいです。
(おわりのことば)
1年生のみなさん、四小のみんなからのお祝いの気持ちは届いたでしょうか。2年生はあさがおの種、3年生は給食がんばってねカード、4年生は本にはさむしおり、5年生は校歌がんばってねカード、6年生はぱっちんがえるを用意しました。どの学年のプレゼントも1年生に喜んでほしいと思って心をこめて作ったものです。教室に帰ったら担任の先生から配ってもらってください。私たちの気持ちが伝わると嬉しいです。これからも、四小生726人、みんなで力を合わせて、仲良く楽しい四葛西小学校をつくっていきましょう。