9月2日 6年生の様子
- 公開日
- 2020/09/02
- 更新日
- 2020/09/02
できごと
6年生の社会の授業では、「貴族のくらし」の学習を行っています。平安時代の貴族の屋敷や生活の様子などを写真や映像資料を活用して知り、日本風の文化が大きく花開いた時代について興味を深めています。この時代の貴族が行っていた行事の中で「七夕」や「端午の節句」がありますが、これらは今尚我々の生活に根付いていることを知り、驚いていました。