学校日記

オリパラ教育「ゴールボール」

公開日
2018/02/15
更新日
2018/02/22

できごと

2月14日(水)4年生

 オリンピック・パラリンピック教育の一環で「ゴールボール」を体験しました。講師の先生として、筑波大学附属視覚特別支援学校教諭の寺西さん、ゴールボール日本代表キャプテンの信澤さん、女子日本代表キャプテンの天摩さんにお越しいただきました。
 アイシェード(目隠し)をして歩いてみたり、試合でも実際に使用するボールを転がしてみたり、視覚障害の大変さを学びました。また、日本代表両キャプテンのシュートやブロックを見て、その迫力に驚きました。
 この学習を通して、子どもたちは視覚障害者が生活しやすい社会について考えることができました。