第一回 グリーンアドベンチャー!
- 公開日
- 2017/04/25
- 更新日
- 2017/05/11
できごと
4月24日(月)10:45
第一回「グリーンアドベンチャー」がありました。全校児童で1年生〜6年生の縦割り班を構成します。それぞれに担当の『木』があります。第四葛西小学校には、たくさんの種類の植物があります。何年も前のPTAの方々が植えて下さったものたちです。
それぞれの教室で、自己紹介、担当の木の紹介と場所の確認、グループノート作り、名札作り、プラカード作りをしました。そのあとは、班のみんなと観察へ繰り出します。青空の下、校庭に出で木の観察を行い、観察カードに記入しました。
迷子になりやすい1・2年生の手をとり、ゆっくりとスピードを合わせて歩く上級生の姿はとても微笑ましいものでした。活動を通して、上級生の顔つきが「お兄さんお姉さん」の顔つきへとどんどん変わっていくのも、縦割り活動の醍醐味ですね。
次のグリーンアドベンチャーの活動は5月9日です。