【第6学年 薬物乱用防止教室】
- 公開日
- 2023/10/10
- 更新日
- 2023/10/10
できごと
10月5日(木)の5,6校時、警視庁、葛西警察署の方をお招きし、薬物乱用防止教室を行いました。
薬物が身体に及ぼす影響を映像や警察署の方のお話から学んだうえで、そのようなものが身近に存在していることを理解しました。また、薬物の別称として「エス」「スピード」「チョコ」など、なじみやすいものが使われていることで、手にしてしまう危険性が高いことも、ご指導いただきました。
「身体への悪影響を知ることができた。改めて、薬物の恐ろしさを知ることができてよかった。」「薬物に手を染めてしまうと、何もかも失ってしまうことが分かったので、何があっても絶対に薬物を乱用しないで生きていく。」などといった感想をもちました。
小学校を卒業すると、より自分で責任を負う立場になります。日々の積み重ねを大切にしながら学校生活が送れるよう、指導を継続していきます。