学校日記

11月6日のこんだて

公開日
2019/11/06
更新日
2019/11/06

できごと

今日は月に1度の世界の料理給食です。 今月はカナダで親しまれている料理をご紹介します。

〜11月6日のこんだて〜
*セサミメープルトースト
メープルシロップはサトウカエデの木の樹液で、カナダの名産品です。カナダの国旗にもサトウカエデの葉が描かれています。パンに塗ったり、パンケーキにかけて食べるほかに、ソーセージやベーコンの味付けに使われるほど、カナダの人々に愛されている食材です。

*サーモンチャウダー
サーモンとはサケのことで、カナダではたくさんのサケがとれます。世界最大のサケの輸出国でもあります。

*プーティン
カナダでよく食べられているファストフードです。フライドポテトに「グレービーソース」というコクのあるソースと、チーズをかけていただきます。

*牛乳