-
消防士さんにインタビュー
- 公開日
- 2021/02/25
- 更新日
- 2021/02/25
できごと
3年生のお父さんに消防士さんとして活躍している方がいらっしゃいます。今日は消防の勉強を経て、子供達から挙がってきた疑問を質問させていただきました。
-
虹が現れました(2/15)
- 公開日
- 2021/02/15
- 更新日
- 2021/02/15
できごと
夕方、4時半ころ、葛西小学校の北東の空に虹がかかりました。
とても、きれいでしたね。
-
小中交流作品展
- 公開日
- 2021/02/06
- 更新日
- 2021/02/06
できごと
-
小中交流作品展
- 公開日
- 2021/02/06
- 更新日
- 2021/02/06
できごと
-
小中交流作品展
- 公開日
- 2021/02/06
- 更新日
- 2021/02/06
できごと
-
小中交流作品展
- 公開日
- 2021/02/06
- 更新日
- 2021/02/06
できごと
-
小中作品交流展
- 公開日
- 2021/02/06
- 更新日
- 2021/02/06
できごと
小中連携教育の取り組みとして、小中作品交流展を行っています。
緊急事態宣言が延長されたため公開することができないのが残念です。
葛西小学校、葛西中学校の児童・生徒が、図画工作、美術、技術・家庭科の作品を鑑賞しています。 -
土肥桜が咲き始めています(2/1)
- 公開日
- 2021/02/05
- 更新日
- 2021/02/05
できごと
校庭南門にある「タイムくん」そばの「土肥桜」が咲き始めています。
この土肥桜は、新校舎が完成した際に、葛西中学校第10期卒業生の関口昇様が、西伊豆土肥地区の固有種である「土肥桜」の苗木を寄贈してくださったものです。
梅の開花よりも先に咲いている桜の木を大切に育てていきたいと思います。なお、苗木はバス通り側もふくめ5本植樹されています。