学校日記

🌟学校行事や学年ごとの活動についてお知らせします🌟

  • 校長室から10.31

    公開日
    2016/10/31
    更新日
    2016/10/31

    できごと

    今日は学校外で柔道や空手で活躍した子の表彰がありました。PTAのお父さんお母さんが球技大会で活躍したことも紹介されました。

  • 校長室から10.28

    公開日
    2016/10/28
    更新日
    2016/10/28

    できごと

    国際理解教室。最後は全校で「世界がひとつになるため」を歌いました。みんなどんな感想をもったでしょうか?

  • 校長室から10.28

    公開日
    2016/10/28
    更新日
    2016/10/28

    できごと

    2時間目に国際理解教室がありました。日本語学級の友達が「のりこえよう〜世界が一つになるために〜」をテーマに発表をしてくれました。

  • 校長室から10.27

    公開日
    2016/10/27
    更新日
    2016/10/27

    できごと

    読書週間に合わせて図書委員会の読み語りが行われていました。しっかりと練習して、緊張しながらも上手に読んでいました。

  • 校長室から10.27

    公開日
    2016/10/27
    更新日
    2016/10/27

    できごと

    2年生が町探検に出かけました。付き添いにご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございます。

  • 校長室から10.27

    公開日
    2016/10/27
    更新日
    2016/10/27

    できごと

    今日は音楽朝会から始まりました。「世界がひとつになるまで」を全員で歌いました。

  • 校長室から10.26

    公開日
    2016/10/26
    更新日
    2016/10/26

    できごと

    4年2組で研究授業がありました。多くの先生に囲まれていつもより緊張しながらも頑張りました。

  • 校長室から10.26

    公開日
    2016/10/26
    更新日
    2016/10/26

    できごと

    今朝も読み語りから学校生活が始まりました。1時間目の学習にも集中して取り組むことができそうです。いつもありがとうございます。

  • 校長室から10.25

    公開日
    2016/10/25
    更新日
    2016/10/25

    できごと

    お弁当を食べ終わったので、芝生の広場で少し遊んでから学校に戻ります。

  • ユニセフ募金

    公開日
    2016/10/25
    更新日
    2016/10/25

    できごと

    10月25日(火)の朝からユニセフ募金が始まりました。
    前日の学校会では代表委員が、ユニセフの活動の意義や、募金がどのように世界の子供たちのために使われているかを発表しました。最後に、「一人がたくさんのお金を募金するよりも、たくさんの人が募金に参加してほしいです」とお願いしていました。
    ユニセフ募金は、11月1日(火)の朝まで行われます。

  • 校長室から10.25

    公開日
    2016/10/25
    更新日
    2016/10/25

    できごと

    見学が終わって、待ちに待ったお弁当の時間。

  • 校長室から10.25

    公開日
    2016/10/25
    更新日
    2016/10/25

    できごと

    最後はグループごとに自由に見学です。

  • 校長室から10.25

    公開日
    2016/10/25
    更新日
    2016/10/25

    できごと

    水族園内見学中。

  • 校長室から10.25

    公開日
    2016/10/25
    更新日
    2016/10/25

    できごと

    水族園の見学が始まりました。

  • 校長室から10.25

    公開日
    2016/10/25
    更新日
    2016/10/25

    できごと

    1年生葛西臨海水族園到着です。

  • 校長室から10.25

    公開日
    2016/10/25
    更新日
    2016/10/25

    できごと

    今日は1年生の生活科見学です。バスに乗って葛西臨海水族園へ向かいます。

  • 校長室から10.24

    公開日
    2016/10/24
    更新日
    2016/10/24

    できごと

    3年3組で研究授業がありました。他校から多くの先生が来て理科の授業を参観していただきました。

  • 校長室から10.24

    公開日
    2016/10/24
    更新日
    2016/10/24

    できごと

    明日からユニセフ募金が始まるのに合わせて代表委員が全校に協力を呼びかけました。よろしければ保護者の皆様もぜひご協力をお願いします。

  • 校長室から10.24

    公開日
    2016/10/24
    更新日
    2016/10/24

    できごと

    体育大会の表彰もありました。個人、リレーともに1位になった選手に代表として記録証が渡されました。5年生の応援団をはじめ、全校児童、保護者の皆さんの応援のおかげで、自己ベスト記録を更新した子がとても多かったです。応援ありがとうございました。

  • 校長室から10.24

    公開日
    2016/10/24
    更新日
    2016/10/24

    できごと

    消防写生会の表彰がありました。審査員特別賞に選ばれた子もいました。素晴らしいですね。

予定

2024/6/15 (土)
学校公開
2024/6/18 (火)
水泳指導開始

RSS