児童の学校生活の様子をどんどん更新していきます!
新着記事
-
子ども達が楽しみにしていたお弁当タイムがやってきました。お気に入りのおかずを見つけて嬉しそうに笑う子、友達とお弁当の中身を見せ合いながら楽しそうに会話する子、どの子もにこにこ笑顔で過ごしています。笑い...
2025/11/11
できごと
-
子ども達は、裏ミッションにも取り組んでいます。ペンギンの体の特徴や魚の生態について、熱心に調べながら観察を進めています。自分たちで気づいたことをワークシートにまとめ、学びを深めています。
2025/11/11
できごと
-
-
北極や南極の海の冷たさを体験した子ども達は、その冷たさにびっくり!「つめたい!」「こんなに冷たいんだ!」と驚きの声があがりました。実際に感じることで、海の環境や生き物たちのすごさを実感することができま...
2025/11/11
できごと
-
ペアでの学習が始まりました。どの子も魚に夢中になりながら、水槽の中をじっくり観察しています。魚の不思議や飼育員の仕事など、見て分かったことをワークシートにしっかりとまとめています。実際に見て学ぶことで...
2025/11/11
できごと
-
ペンギンについてのレクチャーが行われました。子ども達は話を聞きながら、実際のペンギンの様子を見て興味津々。「泳ぐのがはやい!」「かわいい!」と、笑顔で学ぶ姿が見られました。さらに、ペンギンがアジやイワ...
2025/11/11
できごと
-
魚が優雅に泳ぐ姿を見て、子ども達はとても楽しそうにしています。水槽の中を泳ぐ色とりどりの魚たちに目を輝かせながら、「きれい!」「すごいね!」と感動の声が上がっています。見て、感じて、学びの多い時間を過...
2025/11/11
できごと
-
2年生の生活科見学の子ども達は、葛西臨海水族園に到着しました。これから館内を見学し、水の生き物たちについて学びを深めていきます。子ども達は、「早く見たい!」「楽しみ!」と笑顔いっぱいです。
2025/11/11
できごと
-
2年生の生活科見学の子ども達は、予定どおり葛西臨海公園に無事到着しました。トイレ休憩を済ませ、これから水族園に向かいます。子ども達は元気いっぱいで、これからの見学に期待をふくらませています。
2025/11/11
できごと
-
2年生の生活科見学のバスの中では、子ども達が盛り上がる「私は誰でしょうクイズ」が始まりました。友達のヒントを聞きながら、楽しそうに答えを考える姿が見られ、笑い声が車内にあふれていました。楽しい雰囲気の...
2025/11/11
できごと
新着配布文書
-
学校だより 11月号 PDF
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
-
学校だより 10月号 PDF
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
-
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
-
学校だより 9月号 PDF
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
-
R07 校内観戦ガイドマップ PDF
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
-
西小松川小学校 体罰NO宣言 PDF
- 公開日
- 2025/08/04
- 更新日
- 2025/08/04
-
学校だより 夏休み号 PDF
- 公開日
- 2025/08/04
- 更新日
- 2025/08/04
-
R7 学校(園)関係者評価報告書 PDF
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
-
学校だより 7月号 PDF
- 公開日
- 2025/06/26
- 更新日
- 2025/08/04
-
令和7年度学校経営方針 PDF
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/29