児童の学校生活の様子をどんどん更新していきます!


欠席・遅刻の連絡はこちらから

新着記事

  • タピオカ&水餃子で笑顔いっぱいのひととき

    にしこ秋祭りにて、にしこの先生達による屋台も登場しました! 今回のメニューは「タピオカドリンク」と「水餃子」。先生達が心を込めて準備・提供し、子ども達や保護者の皆様に楽しんでいただきました。...

    2025/11/08

    できごと

  • ブラスバンド部 発表会を開催しました‼︎

    体育館にてブラスバンド部による発表会が行われました。 日頃の練習の成果を披露する場として、部員たちは心を込めて演奏を届けてくれました。観客席には本校の子ども達や保護者が集まり、温かい拍手と歓...

    2025/11/08

    できごと

  • 秋の校庭に笑顔いっぱい!にしこ秋祭り始まる

    にしこ秋祭りが始まりました!子ども達は笑顔いっぱいで、友達と一緒にさまざまな出店やゲームを楽しんでいます。色とりどりの飾りやお店の準備も順調で、校庭は秋の賑わいでいっぱいです。これからどんな楽しい時間...

    2025/11/08

    できごと

  • にしこ秋祭りの出店も順調です

    にしこ秋祭りの準備が順調に進んでいます。タピオカやカレーなど、各出店の準備も整いつつあり、当日の開催が楽しみです。地域の皆様に楽しんでいただける秋祭りとなるよう、万全の体制で臨んでいます。

    2025/11/08

    できごと

  • にしこ秋祭りの準備、順調に進行中

    にしこ秋祭りの準備が順調に進んでいます。会場設営や運営に向けて着々と準備が整いつつあります。地域の皆様に楽しんでいただけるよう、関係者一同、万全の体制で臨んでいます。秋の行事として、にしこ秋祭りが充実...

    2025/11/08

    できごと

  • おもてなしの心で にしこ秋祭りを盛り上げよう!

    11月8日は「おもてなしの心の日」です。語呂合わせの「いい(11)わ(8)」から生まれたこの日は、人とのつながりを大切にし、思いやりや感謝の気持ちをもって接することを伝える日です。本校では、同じ日に「...

    2025/11/08

    できごと

  • 11月7日の給食

    【今日の献立】ごはん 鉄火みそ わかさぎのから揚げ さつまいもの五目きんぴら 豆腐すいとん汁 柿牛乳すいとんは、小麦粉と絹豆腐とお水をこねて、手作りしました。野菜たっぷり、だしのうまみがあって体があた...

    2025/11/08

    給食

  • 4年 〜じっくり、しっかり集中学習〜

    11月7日(金)4校時、4年生は算数の学習で「整理のしかた」のプリントに取り組みました。 どの子も静かに集中し、問題に向き合う姿が印象的でした。表やグラフを使って情報を整理する力は、これから...

    2025/11/08

    できごと

  • みんなで心をひとつに!第二回長縄集会

    11月7日(金)中休み、1・2・3年生による「第二回長縄集会」が行われました。どのクラスも、声をかけ合いながらタイミングを合わせて跳び、協力する姿がとても印象的でした。一致団結して取り組む姿に、成長と...

    2025/11/07

    できごと

  • 1年 〜「指遣いに気をつけて『日の丸』を演奏〜

    11月7日(金)1校時、音楽の授業で、1年生が鍵盤ハーモニカを使って歌唱共通教材「日のまる」の演奏に取り組みました。子どもたちは、音の出し方や指の使い方を意識しながら、集中して練習していました。指遣い...

    2025/11/07

    できごと

新着配布文書