児童の学校生活の様子をどんどん更新していきます!


欠席・遅刻の連絡はこちらから

新着記事

  • 4年 〜星の明るさや色〜

    9月2日(火)3校時、4年生がタブレットを使って星の明るさや色について調べ学習をしました。タブレットの教材を使って、夜空の様子や星の明るさ等を見て、気づいたことや不思議に思ったことを探し、ノートにまと...

    2025/09/02

    できごと

  • 4年 〜都道府県テスト〜

    9月2日(火)3校時、4年生が都道府県テストに取り組みました。夏休みの宿題でも出ていた「都道府県プリント」子ども達は真剣にテストに取り組んでいました。都道府県によっては、難しい漢字が使われています。そ...

    2025/09/02

    できごと

  • 4年 〜漢字ドリル学習〜

    9月2日(火)3校時、4年生が漢字のドリル学習に取り組みました。一画一画を意識しながら、綺麗に「令」を書くことができました。2学期も引き続き、綺麗な字を書くことを意識して取り組んでほしいです。

    2025/09/02

    できごと

  • 2年 〜学年集会(運動会の種目)〜

    9月2日(火)3校時、2年生が運動会の種目について学年集会をしました。2年生はすでに、表現のダンスに取り組んでいます。その他の団体種目や徒競走などについての話がありました。どの子も真剣に聞いている様子...

    2025/09/02

    できごと

  • 3年 〜にじの国のおしろ〜

    9月2日(火)1校時、3年生がオリジナルの「にじの国のおしろ」を作っていました。子ども達は好きな絵の具を選んで、ローラーを使って色を塗っています。個々にオリジナルなお城で、とても色鮮やかです。11月の...

    2025/09/02

    できごと

  • 6年 〜体育館でソーラン節練習〜

    9月2日(火)1校時、体育館で6年生がソーラン節の練習をしていました。事前にソーラン節の練習に取り組んでいた6年生。全体練習は始まったばかりですが、どの子も真剣です。水飲み休憩の時も、個々にソーラン節...

    2025/09/02

    できごと

  • 今日も元気‼︎笑顔満点‼︎

    今日も元気に「おはようございます」と笑顔で挨拶するにしこの子。子ども達の元気な挨拶に暑さが吹き飛びます。さあ、今日はどんな楽しいことが待っていることでしょうか。今日も一日楽しく過ごしてほしいと思います...

    2025/09/02

    できごと

  • すくすくも2学期スタート!〜体育館で元気に遊ぶにしこの子〜

    すくすくに通っている子ども達が体育館で異学年同士で、仲良くボール遊びをしています。どの子も仲良く笑顔で過ごす姿がとても温かく、見ているこちらも笑顔になりました。2学期も引き続き、すくすくで元気に過ごし...

    2025/09/02

    できごと

  • にしこ生活2日スタート‼︎

    おはようございます。今日の最高気温は36度。最低気温は28度です。まだまだ暑い日が続きます。熱中症に気をつけて、水分補給をしっかりとやりましょう!さて、2学期2日目がスタートしました。にしこの子ども達...

    2025/09/02

    できごと

  • お元気に 下校したよ にしこの子

    9月1日(月)、2学期初日が無事に終わりました。子ども達は下校時も、笑顔で「さようなら」と元気に挨拶をしました。明日もきっと、元気に登校してくることと思います。

    2025/09/01

    できごと

新着配布文書