児童の学校生活の様子をどんどん更新していきます!


欠席・遅刻の連絡はこちらから

新着記事

  • お元気に 下校したよ にしこの子

    9月1日(月)、2学期初日が無事に終わりました。子ども達は下校時も、笑顔で「さようなら」と元気に挨拶をしました。明日もきっと、元気に登校してくることと思います。

    2025/09/01

    できごと

  • 6年 〜武士の登場〜

    9月1日(月)4校時、2学期初めての社会科の学習に取り組みました。内容は「武士の登場」についてです。子ども達がパワーポイントを見ながら、武士について興味をもっていました。これから先の歴史の学習にも積極...

    2025/09/01

    できごと

  • 4年 〜学年会(2学期に向かって)〜

    9月1日(月)4校時、4年生が1組の教室で学年会をしました。2学期に向けて、担任の先生が運動会の表現やこれからの生活等について話をしました。その中でも特に、人との関わり方を子ども達に考えさせる活動をし...

    2025/09/01

    できごと

  • 3年 〜運動会の表現の曲決め〜

    9月1日(月)3校時、体育館で3年生が運動会の表現の曲を決めました。昭和・平成・令和の世代で流行った曲を聞き、どの曲が良いかを実際に流して決めていました。また、運動会の心構えについて3年生の担任の先生...

    2025/09/01

    できごと

  • 5年 〜係活動決め〜

    9月1日(月)、5年生が係活動を決めました。クラスの子ども達が意見を出し合った係活動。どの子も真剣に考え、決まった時には笑顔満開でした。2学期も楽しく、仲の良いクラスでいてほしいです。

    2025/09/01

    できごと

  • 2年 〜夏休み思い出すごろく〜

    9月1日(月)、2年生が「夏休み思い出すごろく」で遊びました。「すごろく」を通して、子ども達がどのような夏休みを過ごしたのかをペアで話し合いました。どの子も笑顔で、楽しかった夏休みについて笑い合いなが...

    2025/09/01

    できごと

  • 2学期初めての中休み

    9月1日(月)、2学期初めての中休みです。校庭には、にしこの子ども達が笑顔で遊ぶ様子が見られました。30度を超える暑さに負けず、楽しくボールやフリスビーを使ってクラスの友達と遊びました。2学期も引き続...

    2025/09/01

    できごと

  • 1年 〜2学期のめあて〜

    9月1日(月)、1年生が2学期のめあてを書きました。どの子も集中して取り組んでいます。夏休みを挟んで、また一回り大きく逞しく成長しているように感じます。さらなる成長を目指して、様々な学習や行事に取り組...

    2025/09/01

    できごと

  • 5年 〜ポケットティッシュケースの制作〜

    9月1日(月)、5年生が家庭科で、ポケットティッシュケースを作りました。一人一人がデザインなどを考えて、オリジナルのポケットティッシュケースの制作に取り組みました。どのようなポケットティッシュケースが...

    2025/09/01

    できごと

  • 始業式 〜退場〜

    始業式が終了しました。ブラスバンド部の子ども達が、退場の演奏をしました。各クラスの子ども達は、音楽のリズムに合わせて退場をしました。さあ2学期が始まります。実りのある、充実した2学期にしていきたいと思...

    2025/09/01

    できごと

新着配布文書