新着記事
-
5月9日(金)に全校遠足で新小岩公園に行きました。高学年の児童が低学年の児童のために様々な遊びを考え、子供たちは笑顔いっぱいに有意義な時間を過ごすことができました。ボランティアとしてご協力いただいた保...
2025/05/09
できごと
-
-
1年生の図工の授業で、折り紙を切っていろいろな形をつくりました。ペアで並べた作品を教室前に飾っています♪どれもキラキラ輝いていて、世界に1つの素敵な作品です!
2025/05/08
できごと
-
5月8日(木)委員長・クラブ長あいさつ集会が行われました。委員長やクラブ長の6年生が全校児童に向けて、委員会やクラブで使う物を紹介したり、身振り手振りを付けたりとわかりやすく説明しました。最高学年とし...
2025/05/08
できごと
-
4月22日に、1年生を迎える会が行われました。2年生以上の児童が、それぞれの出し物やプレゼントで、1年生を温かく迎えました。1年生の児童は、お兄さんお姉さんたちの歓迎に、とても喜んでいました。これで「...
2025/05/08
できごと
-
4月28日に離任式が行われました。昨年度までお世話になった先生方をお迎えし、体育館で感謝の気持ちを伝えました。3月にお別れをしてから、わずか1か月あまりしか経っていませんが、とても懐かしい気持ちになり...
2025/05/08
できごと
-
体育の「ボール運動」の学習の一環として、読売ジャイアンツのスタッフをお招きして、「ジャイアンツアカデミー」の学習を5年生が行いました。さすがはプロのコーチによる指導で、主に「投げる」運動を分かりやすく...
2025/05/08
できごと
-
4年生の書写の時間の様子です。はじめに、大切なポイントを全員で確認してから、それぞれで練習します。お手本をよく見ながら、時間をかけてじっくりていねいに書いていきます。できあがりが楽しみです。
2025/05/08
できごと
-
-
さわやかな天候のもと、6年生が元気いっぱいリレーの練習に励んでいます。どうやったらスムーズにバトンを渡せるか、各チームで考えながら練習しています。秋の区体育大会をめざして、走力やバトンパスの向上を図っ...
2025/05/08
できごと
新着配布文書
-
令和7年度 年間行事予定 PDF
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
-
西小松川小学校の生活 PDF
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
-
4月号 PDF
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
-
R7 3年図画工作科評価規準 PDF
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
-
R7年間指導計画(6年生) PDF
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
-
R7年間指導計画(5年生) PDF
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
-
R7年間指導計画(4年生) PDF
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
-
R7年間指導計画(3年生) PDF
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
-
R7年間指導計画(2年生) PDF
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
-
R7年間指導計画(1年生) PDF
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09