学校日記
できごと
-
-
-
秋の校庭に笑顔いっぱい!にしこ秋祭り始まる
- 公開日
- 2025/11/08
- 更新日
- 2025/11/08
できごと
にしこ秋祭りが始まりました!子ども達は笑顔いっぱいで、友達と一緒にさまざまな出店...
-
-
-
おもてなしの心で にしこ秋祭りを盛り上げよう!
- 公開日
- 2025/11/08
- 更新日
- 2025/11/08
できごと
11月8日は「おもてなしの心の日」です。語呂合わせの「いい(11)わ(8)」から...
-
-
-
1年 〜「指遣いに気をつけて『日の丸』を演奏〜
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/07
できごと
11月7日(金)1校時、音楽の授業で、1年生が鍵盤ハーモニカを使って歌唱共通教材...
-
1年 〜アイデアいっぱい!1年生のポッキーアート〜
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/07
できごと
11月7日(金)1校時、1年生が図工の時間に「スペシャルパフェ」をテーマに、紙粘...
-
「なまえで未来をつくる日」〜その名前には、愛がこもっている〜
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/07
できごと
今日は「なまえで未来をつくる日」です。「いい(11)な(7)まえ」という語呂合わ...
-
3年 〜グループで発見!文章の組み立てにせまる〜
- 公開日
- 2025/11/06
- 更新日
- 2025/11/06
できごと
11月6日(水)5校時、3年生は国語の授業で、文章の組み立てや「中」に書かれてい...
-
4・5年生の連携プレー!算数教室をきれいにしよう
- 公開日
- 2025/11/06
- 更新日
- 2025/11/06
できごと
11月6日(木)、4年生と5年生が、協力し合いながら算数教室の掃除に取り組んでい...
-
-
6年 〜6年生の知恵と優しさがひとつに 算数教え合いタイム〜
- 公開日
- 2025/11/06
- 更新日
- 2025/11/06
できごと
11月6日(木)3校時、6年生全体で算数の教え合い活動を行いました。 ...
-
-
Grade 3 – Exploring English Through Alphabet Play
- 公開日
- 2025/11/06
- 更新日
- 2025/11/06
できごと
On Thursday, November 6th, during the fi...
-
2年 〜ドキドキ!ワクワク!トーテムポールづくり〜
- 公開日
- 2025/11/06
- 更新日
- 2025/11/06
できごと
11月6日(木)1校時、2年生は図画工作科の学習で、ダンボールを使ってトーテムポ...
-
-
-
6年 〜自分に合った方法で深める社会の学習〜
- 公開日
- 2025/11/06
- 更新日
- 2025/11/06
できごと
11月5日(水)5校時、6年生は体育館で、江戸川区小学校研究会社会科部の授業に参...
-
3年 〜たくさん食べて元気いっぱい! 3年生の給食風景〜
- 公開日
- 2025/11/06
- 更新日
- 2025/11/06
できごと
11月5日(水)給食の時間、3年生の子ども達は給食をもりもり食べました。&nbs...
-
-
-
3年 〜息を合わせてジャンプ! 3年生の長縄練習〜
- 公開日
- 2025/11/05
- 更新日
- 2025/11/05
できごと
11月5日(水)1校時、3年生は体育の授業で長縄跳びに取り組みました。 ...
-
「ご縁結びの日」〜あいさつと、ありがとうから広がるつながり〜
- 公開日
- 2025/11/05
- 更新日
- 2025/11/05
できごと
今日は「ご縁結びの日」です。「いい(11)ご(5)えん」という語呂合わせから生ま...
-
-
-
2年 〜ジャンプ!ジャンプ!2年生の長縄大作戦〜
- 公開日
- 2025/11/04
- 更新日
- 2025/11/05
できごと
11月4日(火)3校時、2年生は、体育の時間に校庭で「長縄跳び」に取り組んでいま...
-