学校日記
できごと
-
運動会の後片付け ~保護者の皆様のご協力に感謝~
- 公開日
- 2025/09/27
- 更新日
- 2025/09/27
できごと
運動会終了後は、会場の片付けを行いました。児童・教職員に加え、保護者の皆様にもご...
-
-
6年 〜伝統を受け継ぎ、力強く舞うソーラン節〜
- 公開日
- 2025/09/27
- 更新日
- 2025/09/27
できごと
運動会最後の種目は、6年生による「ソーラン節」です。法被を身にまとい、力強い掛け...
-
5年 〜心をひとつに、力強く舞うエイサー〜
- 公開日
- 2025/09/27
- 更新日
- 2025/09/27
できごと
5年生の表現は、「エイサー」が披露されました。沖縄の伝統芸能であるエイサーを、太...
-
1年 〜すてきなヒーローステージになったよ〜
- 公開日
- 2025/09/27
- 更新日
- 2025/09/27
できごと
運動会では、1年生がポンポンを手に、可愛らしいダンスを披露しました。カラフルなポ...
-
2年 〜ライラックのメロディで元気にダンス!〜
- 公開日
- 2025/09/27
- 更新日
- 2025/09/27
できごと
2年生がライラックの曲のリズムに合わせて、オリジナルのダンスを披露しました。やさ...
-
3年 〜昭和・平成・令和のヒット曲でダンス! 時代を超えたパフォーマンス~
- 公開日
- 2025/09/27
- 更新日
- 2025/09/27
できごと
昭和・平成・令和、それぞれの時代を代表する楽曲に合わせて、3年生の子どもたちが元...
-
4年 〜「はねこ」踊り 赤い扇子と法被で華やかに〜
- 公開日
- 2025/09/27
- 更新日
- 2025/09/27
できごと
4年生は、地域の伝統芸能「はねこ踊り」を披露しました。赤い扇子を手に、法被を身に...
-
-
-
走るって楽しい!笑顔と真剣な表情が輝く徒競走
- 公開日
- 2025/09/27
- 更新日
- 2025/09/27
できごと
運動会の定番競技「徒競走」が行われました。スタートの合図とともに、子どもたちはゴ...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
4年 〜「ごん」はどう思ったの? 登場人物の心にせまる学習〜
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
できごと
9月26日(金)1校時、4年生が国語の学習で、村を見に行った「ごん」の気持ちを考...
-
-
4年図画工作科 〜化石発見‼︎ にしこザウルス〜
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
できごと
9月26日(金)1校時、4年生が図工の学習でオリジナルの化石を作りました。子ども...
-
「めざましテレビ」で熱中症対策について紹介されました
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
できごと
2025年9月26日(金)、フジテレビ「めざましテレビ」にて、本校の取り組みにつ...
-
風呂の日で笑顔満タン!運動会に向けてパワーアップ♨️
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
できごと
今日は「風呂の日」です。 明日は待ちに待った運動会!みんな、準備はできていますか...
-
-
-
-
6年 〜本番に向けて一歩ずつ、ソーラン節の練習風景〜
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
できごと
9月25日(木)5校時、6年生が衣装を着て、ソーラン節を踊りました。本番さながら...
-
最後まで気持ちを込めて! 閉会式の練習風景
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
できごと
運動会に向けて、閉会式のリハーサルを行いました。整列の仕方や閉会式の流れなど、当...