西小松川小学校 令和6年度の振り返り⑦
- 公開日
- 2025/03/28
- 更新日
- 2025/03/23
できごと
+4
今年度の教育活動についての振り返りです。今回は、2月26日に実施した6年生を送る会についてお伝えします。
上記の写真は、1年生と6年生の入場、4年生、3年生、2年生、5年生、6年生の出し物、6年生の退場です。1年生は6年生一人一人の紹介をしてから紹介した6年生と一緒に入場しました。1年生を迎える会では6年生が1年生と手をつなぎ、入場しました。あれから1年がたつのだと思うと感慨深く感じます。各学年の出し物では、歌や6年生の素晴らしい所の紹介、にしこソーランの披露など、お世話になってきた6年生への感謝の気持ちを学年で協力して伝えることができました。6年生は在校生へ心を込めて歌をプレゼントしてくれました。今年度の6年生も立派に本校の伝統を引き継いで活躍してくれました。6年生のみなさん、本当によくがんばりましたね。ありがとう。
今回で「西小松川小学校 令和6年度の振り返り」は終了です。これまで多くの学校行事について本HPにてお伝えしてきました。学校行事を行うことができたのも、子供達のがんばりはもちろんのこと、保護者の皆様、地域の皆様のご協力によるところが大きいです。PTA役員の方々には様々な面でご支援いただいたことを感謝します。ありがとうございました。