2年生 「そうじについて学ぼう!」を実施しました
- 公開日
- 2024/05/20
- 更新日
- 2024/05/20
できごと
5月20日に2年生の「そうじについて学ぼう!」を実施しました。これはダスキンによる出前授業で、子供たちが清掃の意義やほうき・雑巾の使い方を知ることにより、家庭や学校での清掃に生かしてもらうことをねらいとしています。ほうきは勢いよくはくと、ほこりが舞い上がってしまいます。雑巾の絞り方がゆるいと、水がぽたぽたたれてきてしまいます。学校の清掃の時間にも個別に指導はしていますが、学年で清掃の仕方を確かめることで学年が上がってもきれいに清掃ができるのではないかと思います。今日、学んだことをこれからの学校や家庭での清掃活動に生かしていきましょう!