学校日記メニュー

学校日記

美化委員会 「春の区内一斉美化運動」と花壇の整備をしました

公開日
2024/05/20
更新日
2024/05/20

できごと

  • R06_HP_美化委員会5月活動01_20240520.jpg
  • R06_HP_美化委員会5月活動02_20240520.jpg
  • R06_HP_美化委員会5月活動03_20240520.jpg

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310045/blog_img/5172675?tm=20240520183935

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310045/blog_img/5172676?tm=20240520183936

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310045/blog_img/5172677?tm=20240520183936

 美化委員会では5月20日の委員会活動で「春の区内一斉美化運動」を行い、花壇の整備もしました。「春の区内一斉美化運動」は、江戸川区で5月に実施しているもので、今回は6年生が学校の校舎の周りの清掃活動を行いました。普段、よく見ないと分からない植え込みにあるゴミや空き缶などを見つけて学校のまわりをきれいにすることができました。5年生はその間に美化委員会の花壇の雑草を抜いたり、土を耕したりしてきれいにし、今年度購入した花を植えました。一斉美化運動を終えた6年生も手伝ってくれて花壇が見違えるほどきれいになりました。5,6年生で協力して、学校の内外の環境をきれいに整えることができたことは素晴らしいと思います。これからも水やりや雑草ぬきなどをして美しい環境を維持していきたいと思います。美化委員会の5,6年生のみなさん、地域や学校のために本当によくがんばりました。