おもてなしの心で にしこ秋祭りを盛り上げよう!
- 公開日
- 2025/11/08
- 更新日
- 2025/11/08
できごと
11月8日は「おもてなしの心の日」です。
語呂合わせの「いい(11)わ(8)」から生まれたこの日は、人とのつながりを大切にし、思いやりや感謝の気持ちをもって接することを伝える日です。
本校では、同じ日に「にしこ秋祭り」が開催されます。
子ども達一人一人が「おもてなしの心」をもって、来場者や友達に明るく元気に接することで、より温かい雰囲気の行事になることでしょう。
お客さんへのあいさつや笑顔、困っている人へのちょっとした声かけも、立派なおもてなしです。
「ありがとう」「どうぞ」「お疲れさま」などの言葉が飛び交う、温かい秋祭りになりますように。
みんなの優しさで、「にしこ秋祭り」を最高の一日にしましょう!