学校日記メニュー

学校日記

6年 〜「一人じゃない」体育大会で輝いた協力の力〜

公開日
2025/10/24
更新日
2025/10/24

できごと

10月24日(金)1校時、6年生が教室で体育大会の結果発表を聞いていました。

6年生の一人ひとりが全力を尽くし、仲間とともに素晴らしい成果を残しました。

午前の部の競技では、100m男子で11位と14位に入賞。

50mハードルでは女子が8位、男子が5位と健闘しました。

男子走り幅跳びでは1位、2位、14位と複数の入賞者が出ており、女子走り幅跳びでも8位に入賞しました。

さらに、男子リレーでは第2位(記録:56秒40)という好成績を収めました。

これらの結果は、日々の練習だけでなく、児童たちが仲間と話し合いながら取り組んできた努力の賜物です。

特にリレーでは、メンバー同士でバトンの渡し方や走順について意見を出し合い、チームとしての力を高めていきました。

「1人だけではない」——この言葉の通り、体育大会は個人の力だけでなく、仲間との協力があってこそ成り立つものです。

みんなで力を合わせて取り組むことの大切さを改めて感じる機会となりました。

最後まであきらめずに挑戦し続けた子ども達の姿は、見る人の心を動かすものでした。

これからも、仲間とともに成長していく姿を応援していきたいと思います。

なお、体育大会の入賞者は、後日の全校朝会でも紹介する予定です。