学校日記メニュー

学校日記

みんなで学んだタワーホール船堀のひみつ

公開日
2025/10/21
更新日
2025/10/21

できごと

施設の小ホールで従業員の方から説明を受けました。

映画館や展望塔など、さまざまな施設があることを知り、子どもたちは興味津々で話を聞いていました。

タワーホール船堀は平成11年に建てられ、建設費は290億円かかったそうです。

敷地面積は4万5千平方メートル、400人の方が清掃や施設案内などさまざまな仕事に従事しています。

年間約180万人の人々が訪れるとのことです。

江戸川区で一番高い建物であることや、区内の清掃工場の煙突、葛西臨海公園の大観覧車との高さ比較も教えていただきました。

船堀タワーは、区民の「こんな建物がほしい」という要望から建設されたそうです。

子どもたちはしおりに熱心にメモを取りながら、学んだことをしっかり記録していました。