ながさき平和の日
- 公開日
- 2025/08/09
- 更新日
- 2025/08/09
できごと
今日は、ながさき平和の日です。
今から80年前の1945年8月9日、長崎に「原子爆弾」が落とされました。
これは第二次世界大戦の終わりごろのことです。
爆弾の強い力で、多くの人が亡くなったり、けがをしたりしました。
「原子爆弾」は、とても大きな破壊力を持っています。
長崎の街は大きく壊れ、多くの人たちが悲しい思いをしました。
私たちは、二度とこのようなことが起こらないように、平和の大切さを学び、みんなで助け合う心を育てていくことが大切です。
毎年8月9日には、長崎で平和を願う行事が行われています。
みんなも原爆のことを知って、戦争の悲しみを忘れずに、平和な世界を作るために自分達ができることを考えてみましょう。
それがきっと平和に近づける大きな一歩になるはず・・・
今日は、そんなことを考える1日になるといいですね。