江戸川区立小松川第二小学校
配色
文字
学校探検
1、2年生が生活科の学習で学校探検をしている様子です。2年生が各教室を紹介するた...
できごと
グリンピースの鞘だし
1日(月)に1年生がグリンピースの鞘だし体験をしました。グリンピースは当日の給食...
家庭科5年「わたしの生活大発見」
5年生の家庭科で、一つ目の単元「わたしの生活、大発見!」の学習を進めています。5...
子ども読書週間 4月23日から
4月21日(月)、全校朝会における学校長の講話内容です。
読書科
児童集会
児童が4月着任した教員を紹介する集会でした。 全校児童は進行する児童のクイズに...
4月18日 1年生を迎える会
1年生が入場する様子です。花のアーチ、進行は6年生が務めました。1年生は他の学年...
消防写生会
2年生が校庭で学習していました。消防署の皆様には大変お世話になりました。ありがと...
14日の給食
あんかけ焼きそば 小松菜サラダ 小松菜ケーキ一年生の配膳する姿が立派でした。
給食
4年理科
4年生理科校庭に出て桜の観察学習を進めていました。
図書ボランティア活動
10日木曜日から今年度の図書ボランティアさんの活動が始まりました。写真は、図書ボ...